2008年 04月 22日
教室のお菓子 |
今日はお花ではなく 珍しく「お菓子」を紹介します。
教室ではお花や講義が終わったあと、みなさんに
「お疲れ様」の意味を込めて お菓子とお茶を召し上がっていただきます。
最近は政近先生が安心安全なお菓子を作ってきてくれます。
今日は「桜のロールケーキ」でした♪
生地の中に桜の葉を入れ小麦粉を使わず米粉を使用。
糖分はテンサイ糖とメープルシロップを使っています。
ふんわり焼きあげた生地に小豆入りのクリームを巻き 上に桜の花を置き
春らしさを演出してあります。
生徒さんも大喜び♪
これからも政近先生の美味しいお菓子を食べることができそうで
それも楽しみにレッスンに通っていただけるとうれしいですね~。

2008.4.22 harumi
教室ではお花や講義が終わったあと、みなさんに
「お疲れ様」の意味を込めて お菓子とお茶を召し上がっていただきます。
最近は政近先生が安心安全なお菓子を作ってきてくれます。
今日は「桜のロールケーキ」でした♪
生地の中に桜の葉を入れ小麦粉を使わず米粉を使用。
糖分はテンサイ糖とメープルシロップを使っています。
ふんわり焼きあげた生地に小豆入りのクリームを巻き 上に桜の花を置き
春らしさを演出してあります。
生徒さんも大喜び♪
これからも政近先生の美味しいお菓子を食べることができそうで
それも楽しみにレッスンに通っていただけるとうれしいですね~。

2008.4.22 harumi
by lapistyle2
| 2008-04-22 20:52