2017年 12月 23日
お正月のてーブルコーディネート |
残り少ない2017年をみなさまどのようにお過ごしですか?
お正月の準備はおすみですか?
そして、どのようにお正月は過ごされるんですか?
いらっしゃる生徒さんに必ず聞いてみます(笑)
いろんな答えが返ってきて楽しい。
お正月の準備ができています!と張り切って応えていただける方は
一人もいらっしゃらないんですけどね(笑)
そういう私もまだですけど。
さて、今日はお正月のテーブルコーディネートを少し。
こちらの写真は3枚重ねです。
お皿を3枚重ねることで主婦が楽ができます。
洋食器と和食器を組み合わせた、朱の色が効いたとても華やかさを感じるセッティングです。
元旦の朝、お雑煮をいただいた後、お椀を下げ、お重に入ったおせちを頂くイメージです。
そしてお花はそのままですが、こちらは大きなスクエアのお皿をお膳のように使ったものです。
黒豆や煮しめを少量ずつ。
同じテーブルクロス、同じお花なのにイメージはガラリと変わります。
器もお洋服と一緒。
できれば楽しんで素敵な組み合わせを見つけてみてくださいね。
佐々木晴美
by lapistyle2
| 2017-12-23 17:08