2012年 12月 08日
12月ですね |
12月に入り1週間以上経ちました。
早い、早すぎます(^^;;
教室ではクリスマス一色!
今年はナチュラルなリースと、プリザで白とパープルの壁掛けを作って貰っています。
時間は掛かるけど、出来上がりの達成感は皆さん凄く感じて頂いてるよう。
まずはナチュラルなリース。

これは、土台の木に色々なグリーンのパーツを付けてゆきます。
モミエダブランチ
黄金ヒバ
サツマスギ
ネズ
ブルーアイス
そして、松かさやコットンなどで装飾。
リボンをつければ華やかなリースになりますね。


毎年、新しいものを考えようと思うと
私も烏田も大変(^^;;
特にクリスマスやお正月は8月には材料を注文しなくてはならないから。
でも、皆さんが 可愛い~とか
嬉しい〜と言ってくださるのが励み!
なのですよ〜(笑)


harumi sasaki
早い、早すぎます(^^;;
教室ではクリスマス一色!
今年はナチュラルなリースと、プリザで白とパープルの壁掛けを作って貰っています。
時間は掛かるけど、出来上がりの達成感は皆さん凄く感じて頂いてるよう。
まずはナチュラルなリース。

これは、土台の木に色々なグリーンのパーツを付けてゆきます。
モミエダブランチ
黄金ヒバ
サツマスギ
ネズ
ブルーアイス
そして、松かさやコットンなどで装飾。
リボンをつければ華やかなリースになりますね。


毎年、新しいものを考えようと思うと
私も烏田も大変(^^;;
特にクリスマスやお正月は8月には材料を注文しなくてはならないから。
でも、皆さんが 可愛い~とか
嬉しい〜と言ってくださるのが励み!
なのですよ〜(笑)


harumi sasaki
by lapistyle2
| 2012-12-08 18:04