2011年 07月 17日
レシピ開発はお腹が一杯 |
最近フードプロデューサーとして関わらせていただいたお仕事をご紹介
その一つ、JAさんと呉にある瀬戸鉄工さんとのお仕事ですが
今や全国的に注目されている瀬戸鉄工の「瞬間高温高圧焼成法」という特殊技術で玄米をプレスし、
玄米の栄養をそのまま閉じ込め、食べやすくしたものです。
その名も「玄気フレーク」。こちらは学生たちと考えました。
このフレークを使った食べ方「リゾット」「ケークサレ」「ブラウニー」など提案し
コーディネートから撮影までしました。
現在フレスタなどで販売されています。

もう一つ「広島菜キムチ」
こちらは漬物の老舗山豊さん商品で、こちらも瀬戸鉄工さんの技術により小魚のうまみを
そのままキムチの漬け汁の中に入れたもの、
旨みがしっかりあり、野菜炒めに少し加えるだけで美味しいオードブルが一品できあがります。
こちらも使い方食べ方についてのチラシの「パスタ」「大根餅」「蒸し鶏のソース」などご提案し、
コーディネートから撮影までさせていただきました。
レシピ開発をお引き受けするにあたり、やはいその商品にほれ込む事ができるか!!
といった点があります。
かなり、沢山食べますよ。ダイエットしてる方には不向きな仕事かもしれませんね。
この商品どちらも美味しくそして簡単で、安心です。
もし見つけたら試してみて下さい。
その一つ、JAさんと呉にある瀬戸鉄工さんとのお仕事ですが
今や全国的に注目されている瀬戸鉄工の「瞬間高温高圧焼成法」という特殊技術で玄米をプレスし、
玄米の栄養をそのまま閉じ込め、食べやすくしたものです。
その名も「玄気フレーク」。こちらは学生たちと考えました。
このフレークを使った食べ方「リゾット」「ケークサレ」「ブラウニー」など提案し
コーディネートから撮影までしました。
現在フレスタなどで販売されています。

こちらは漬物の老舗山豊さん商品で、こちらも瀬戸鉄工さんの技術により小魚のうまみを
そのままキムチの漬け汁の中に入れたもの、
旨みがしっかりあり、野菜炒めに少し加えるだけで美味しいオードブルが一品できあがります。
こちらも使い方食べ方についてのチラシの「パスタ」「大根餅」「蒸し鶏のソース」などご提案し、
コーディネートから撮影までさせていただきました。
レシピ開発をお引き受けするにあたり、やはいその商品にほれ込む事ができるか!!
といった点があります。
かなり、沢山食べますよ。ダイエットしてる方には不向きな仕事かもしれませんね。
この商品どちらも美味しくそして簡単で、安心です。
もし見つけたら試してみて下さい。
by lapistyle2
| 2011-07-17 09:59