2010年 03月 20日
ご無沙汰です |
さて、2月25日より 福屋駅前店にて「花の祭典」というイベントが開催されます。
という告知のブログが書かれてから もう何日も経ってしまいました。
すみません。。。すっかりさぼってしまいました。
何しろ忙しい日々を送っていまして、、、汗
3月2日にこのイベントも無事終了いたしました。
大盛況で、広島にこんなに沢山のお花好きの方がいらっしゃるのだと
改めて感じる6日間でした。
足を運んでいただいた皆様大変ありがとうございました。

いつもの食卓に一工夫
が、テーマでしたので決して難しいアレンジではありませんが
大人から子供まで楽しんでいただけたように思います。
特に、お子さんが目を輝かせてお花に向き合う姿を見ると
私たちの疲れも吹っ飛んでしまうほどこちらもエネルギーを頂きました。



不況と言えども心は豊かでいたいものです。
高価なものでなく、今あるもので一工夫。
お花には人を元気にするパワーがありますものね。
暮らしをもう一度見つめなおしたいですね。
haru 2010.3.20
という告知のブログが書かれてから もう何日も経ってしまいました。
すみません。。。すっかりさぼってしまいました。
何しろ忙しい日々を送っていまして、、、汗
3月2日にこのイベントも無事終了いたしました。
大盛況で、広島にこんなに沢山のお花好きの方がいらっしゃるのだと
改めて感じる6日間でした。
足を運んでいただいた皆様大変ありがとうございました。

いつもの食卓に一工夫
が、テーマでしたので決して難しいアレンジではありませんが
大人から子供まで楽しんでいただけたように思います。
特に、お子さんが目を輝かせてお花に向き合う姿を見ると
私たちの疲れも吹っ飛んでしまうほどこちらもエネルギーを頂きました。



不況と言えども心は豊かでいたいものです。
高価なものでなく、今あるもので一工夫。
お花には人を元気にするパワーがありますものね。
暮らしをもう一度見つめなおしたいですね。
haru 2010.3.20
by lapistyle2
| 2010-03-20 18:42