2010年 02月 22日
ギャルリ青鞜(せいとう)~駅前教室~ |
去年の10月より 駅前の(ベスト電器裏)ギャルリ青鞜というギャラリーで
「簡単料理とテーブルコーディネート」と題して 教室をさせていただいてます。
第2・4金曜19時より 2時間程度 その日のテーマのテーブルコーディネートの講義と
お料理をお出しして レシピの説明を少しさせていただくというスタイルです。
先日は「紅茶文化を楽しむ}というテーマで お茶の楽しみ方・美味しい入れ方などの講義と
紅茶に合うスイーツということで 米粉のスコーン・ヨーグルト添え ガレットのトマトソースサンドなどお出しして テーブルセッティングさせていただきました。
生徒さんが先日イギリスのアンティーク市へ行かれたばかりで 今回のセッティングの食器にまつわるお話や紅茶についてなかなか面白いお話をいろいろ聞かせていただきました。

興味があるな~と思われたら まずは見学でもいかがですか?
おまちしております。詳細はスタッフまで
******* ******* ******* *******
2月25日より 福屋駅前店にて「花の祭典」というイベントが開催されます。
9階にて フラワーアレンジ実習として参加させていただきます。
季節のテーブルコーディネートも展示する予定です。
いつもの食卓に一工夫
~季節を伝える花をテーブルに少しだけ演出することで
食卓の視覚効果があがります。お土産にお持ち帰りいただいたり 食後のあとは
他の場所に生け変えたりしやすいように 無駄がなく 簡単は花束ラッピングにして
グラスなどに飾ってみてはいかがでしょう~
少し季節を先取りした「花ある食卓」は楽しい予感を感じます
「花ある食卓」をタイトルとしてお花のアレンジを展開していきます
25日26日 テーブルコーディネートにおける食卓花のアレンジ ~小さな花束アレンジ~
27日28日 親子で楽しむ 花器からまるごとフラワーアレンジ
1日2日 ハンカチマジック!お花のアレンジラッピング
こちらもお問い合わせはスタッフまで

「簡単料理とテーブルコーディネート」と題して 教室をさせていただいてます。
第2・4金曜19時より 2時間程度 その日のテーマのテーブルコーディネートの講義と
お料理をお出しして レシピの説明を少しさせていただくというスタイルです。
先日は「紅茶文化を楽しむ}というテーマで お茶の楽しみ方・美味しい入れ方などの講義と
紅茶に合うスイーツということで 米粉のスコーン・ヨーグルト添え ガレットのトマトソースサンドなどお出しして テーブルセッティングさせていただきました。
生徒さんが先日イギリスのアンティーク市へ行かれたばかりで 今回のセッティングの食器にまつわるお話や紅茶についてなかなか面白いお話をいろいろ聞かせていただきました。

興味があるな~と思われたら まずは見学でもいかがですか?
おまちしております。詳細はスタッフまで
******* ******* ******* *******
2月25日より 福屋駅前店にて「花の祭典」というイベントが開催されます。
9階にて フラワーアレンジ実習として参加させていただきます。
季節のテーブルコーディネートも展示する予定です。
いつもの食卓に一工夫
~季節を伝える花をテーブルに少しだけ演出することで
食卓の視覚効果があがります。お土産にお持ち帰りいただいたり 食後のあとは
他の場所に生け変えたりしやすいように 無駄がなく 簡単は花束ラッピングにして
グラスなどに飾ってみてはいかがでしょう~
少し季節を先取りした「花ある食卓」は楽しい予感を感じます
「花ある食卓」をタイトルとしてお花のアレンジを展開していきます
25日26日 テーブルコーディネートにおける食卓花のアレンジ ~小さな花束アレンジ~
27日28日 親子で楽しむ 花器からまるごとフラワーアレンジ
1日2日 ハンカチマジック!お花のアレンジラッピング
こちらもお問い合わせはスタッフまで

by lapistyle2
| 2010-02-22 01:42