2009年 08月 23日
秋の気配?? |
今朝は少し肌寒くて目が覚めました。
まだ8月ですが 何だか教室を抜ける風も涼しく
少し秋の気配を感じます。
暑い夏が苦手な私としては 秋の訪れは嬉しいのですが
今年は夏が短かった気がして 日照不足の方が心配になります。
お野菜が高騰してますものね。。。
さて、今日のレッスンは
Iさんにキャスケードのブーケの練習をしていただきました。

ラウンドのブーケをお友達にプレゼントしたことのあるIさんですが
キャスケードは初めて。
しかし形を作るのがとても上手で 綺麗に仕上がりました。
これなら いつ、お友達に頼まれても作ってあげることができそうです♪
つづいてHさん。
ダリアやケイトウ、大きな菊を使ってクラシックな花器に生けて頂きます。

皆さんはダリアの花がどのように咲いているかご存知ですか?
バラの様に上を向いて咲いているのではなく
首が直角に曲がっていて 正面を向いて咲き誇っています。
なのでその大きさや、角度に悩まされて
思うとことに花が向かないのがダリアの難しいところです。
Hさんは本当にお花が上手になられました。
最後に、教室のベランダは笠置さんという植物のプロフェッショナルに管理をお願いしています。
一度はすっかり元気をなくしてしまった ブルーベリーなんですが
数年前から ちゃんと実を付けてくれるようになりました。

さて、収穫ですよ♪
自然の恵みに感謝です。
haru 2009.8.23
まだ8月ですが 何だか教室を抜ける風も涼しく
少し秋の気配を感じます。
暑い夏が苦手な私としては 秋の訪れは嬉しいのですが
今年は夏が短かった気がして 日照不足の方が心配になります。
お野菜が高騰してますものね。。。
さて、今日のレッスンは
Iさんにキャスケードのブーケの練習をしていただきました。

ラウンドのブーケをお友達にプレゼントしたことのあるIさんですが
キャスケードは初めて。
しかし形を作るのがとても上手で 綺麗に仕上がりました。
これなら いつ、お友達に頼まれても作ってあげることができそうです♪
つづいてHさん。
ダリアやケイトウ、大きな菊を使ってクラシックな花器に生けて頂きます。

皆さんはダリアの花がどのように咲いているかご存知ですか?
バラの様に上を向いて咲いているのではなく
首が直角に曲がっていて 正面を向いて咲き誇っています。
なのでその大きさや、角度に悩まされて
思うとことに花が向かないのがダリアの難しいところです。
Hさんは本当にお花が上手になられました。
最後に、教室のベランダは笠置さんという植物のプロフェッショナルに管理をお願いしています。
一度はすっかり元気をなくしてしまった ブルーベリーなんですが
数年前から ちゃんと実を付けてくれるようになりました。

さて、収穫ですよ♪
自然の恵みに感謝です。
haru 2009.8.23
by lapistyle2
| 2009-08-23 13:54