2009年 07月 21日
もうすぐ梅雨明け? |
昨日今日と激しい雨でしたね。
雷の音を聞くたび 梅雨が明けるな。。。と感じ
嬉しくもありますが、夏の猛暑を想像してちょっとうんざりもします(笑)
今日はフラワーデザインコースのYさんのお花をご紹介。
このコースはしっかりとアレンジの基礎からお伝えするコースになってます。
花留めのテクニックを2種類。
ひとつはお水の中にクロスさせていける活け方なんですが
こうして花器の上の方で活けることによって
下の方のお水がとても綺麗で 涼しく見えるんですよ。

それに対してこちらは水活けですが 中身は花留めと剣山で活けています。

使い慣れないと難しいのですが バランスよく活けてくださったので
スタッフ全員で最後は拍手です(笑)
夏は暑く花もちが悪いので 絶対水活けの方がお花を長くもたせることができます。
おまけに水の力で気持ちまで優しく軽くなるものです。
是非試してみてくださいね。
夜は雨も上がり 随分涼しくなってきました。
遠くから通ってきてくださるFさん。
今回は可愛らしい彼女にはイメージのない ちょっと重厚??なエスニックな
テーブルセッティングです。

テーブルクロス。。。実はカーテンの生地なんですよ。
カーテン生地は大判ですし美しい柄が沢山あるので テーブルクロスとして使うと
とても華やかになります。
(写真では分かりにくいですが本当にカッコいいステキな柄なんです)
ヒマワリが夏を感じさせてくれました。
haru 2009.7.21
雷の音を聞くたび 梅雨が明けるな。。。と感じ
嬉しくもありますが、夏の猛暑を想像してちょっとうんざりもします(笑)
今日はフラワーデザインコースのYさんのお花をご紹介。
このコースはしっかりとアレンジの基礎からお伝えするコースになってます。
花留めのテクニックを2種類。
ひとつはお水の中にクロスさせていける活け方なんですが
こうして花器の上の方で活けることによって
下の方のお水がとても綺麗で 涼しく見えるんですよ。

それに対してこちらは水活けですが 中身は花留めと剣山で活けています。

使い慣れないと難しいのですが バランスよく活けてくださったので
スタッフ全員で最後は拍手です(笑)
夏は暑く花もちが悪いので 絶対水活けの方がお花を長くもたせることができます。
おまけに水の力で気持ちまで優しく軽くなるものです。
是非試してみてくださいね。
夜は雨も上がり 随分涼しくなってきました。
遠くから通ってきてくださるFさん。
今回は可愛らしい彼女にはイメージのない ちょっと重厚??なエスニックな
テーブルセッティングです。

テーブルクロス。。。実はカーテンの生地なんですよ。
カーテン生地は大判ですし美しい柄が沢山あるので テーブルクロスとして使うと
とても華やかになります。
(写真では分かりにくいですが本当にカッコいいステキな柄なんです)
ヒマワリが夏を感じさせてくれました。
haru 2009.7.21
by lapistyle2
| 2009-07-21 22:33